MESSAGE FROM THE PRINCIPALS校長挨拶
高等学校中学校校長挨拶

本校の教育課程は、中学・高校の6年間を通じて体系的に構築されており、それを支える学習・生活環境も整っています。このような本校を学びの場として選択肢に加えていただけることに、心より感謝申し上げます。
本校では、少人数クラスを基本とし、生徒一人ひとりの学力向上を目指すとともに、発達段階に応じたキャリア教育を大切にしながら、日々の教育活動を行っています。
授業料をご負担いただく私学で学ぶ意義は、「中高一貫で高校へ進学できる」というだけでは十分ではありません。私たちは、以下のような特色こそが、一貫校としての価値であると考えています。(1)一貫生と一般生が切磋琢磨し、それぞれの良さを活かし合う、開かれた教育環境、(2)学力と部活動の両立を図る文武両道の姿勢と、大学進学実績、(3)医師や薬剤師など専門職を目指す場合も含め、多様な進路に対応できる系列大学の存在と、進学への確かな支援体制、このような環境の中で、生徒自身がじっくりと将来を見据え、自分に合った進路選択ができることが、本校の大きな魅力です。
帝京大学可児では、中高一貫教育ならではのカリキュラムにより、高校課程へのスムーズな移行を見据えた発展的な学習内容を取り入れています。また、ICT教育や英語教育をはじめ、生徒の可能性を引き出す多彩なプログラムも展開しています。
「自分に合った、自分を伸ばせる学校」として、生徒一人ひとりを大切にし、丁寧な指導と温かいサポートを行っています。「分からないことがあるからこそ、学ぶのが楽しい!」という気持ちを大切にしながら、新しい自分に出会い、粘り強く自己の可能性を追い求めてくれることを期待しています。
本校の建学の精神である「努力をすべての基とする」は、まさにこうした姿勢の原点にあります。私たちは、生徒一人ひとりの「努力する力」を信じ、より添い共に歩んでまいります。