LEARNING ENVIRONMENT学習環境
学習環境概要
個性に合わせた進学指導が、高い学力を育てます。
3年間の高校生活の中で、自分の人生や将来について考えることは、充実した毎日を過ごすことと同様に大切なことです。一人一人が持っている未来への可能性を大きく育てるお手伝いをするのが進路指導(学習指導)です。
私たちは帝京大学の直系校ですが、そうした形にとらわれず、常に多くの選択肢を持って欲しいと考えています。結果として多くの卒業生の進路選択は多岐にわたり、系列大学にエスカレーター式に進学する生徒は1割程度です。
一方で本校の特典(帝京大学グループ校合格資格)をフルに活かし、国公立大学や難関私立大学を受験できる制度は、他校に類を見ない大きな魅力です。
少人数教育(クラス編成)
少人数だから生徒一人一人に合わせたきめ細かな教育が実践できます。教師と生徒の距離を埋め、大きな信頼関係をつくります。
「令和7年度のクラス人数(参考)」
クラス数 | 学年人数 | 1クラス平均人数 | |
---|---|---|---|
1年生 | 6 | 179 | 29.8 |
2年生 | 7 | 181 | 25.9 |
3年生 | 7 | 196 | 28.0 |
※IBを除く
[高校1クラス平均 27.8人]
過去5年間の1クラス平均人数
1クラス平均25.6人
豊富な授業時間
どのコースも3年後は全員大学進学を目指します。そのために授業時間を確保します。
「特進Ⅰ類」主要教科の週時間数
主要教科 | 国語 | 地歴公民 | 数学 | 理科 | 英語 | 週単位 |
---|---|---|---|---|---|---|
1年生 | 5 | 4 | 5 | 4 | 7 | 35 |
2年生(文) | 6 | 6 | 6 | 2 | 7 | 35 |
2年生(理) | 6 | 6 | 6 | 2 | 7 | 35 |
3年生(文) | 8 | 6 | 4 | 3 | 8 | 35 |
3年生(理) | 3 | 6 | 6 | 6 | 8 | 35 |
「特進Ⅱ類/Ⅲ類コース」主要教科の週時間数
主要教科 | 国語 | 地歴公民 | 数学 | 理科 | 英語 | 週単位 |
---|---|---|---|---|---|---|
1年生 | 4 | 4 | 6 | 4 | 7 | 35 |
2年生(文) | 6 | 6 | 6 | 4 | 6 | 35 |
2年生(理) | 4 | 2 | 7 | 9 | 6 | 35 |
3年生(文) | 8 | 8 | 4 | 4 | 6 | 35 |
3年生(理) | 6 | 3 | 8 | 7 | 6 | 35 |
※「特進Ⅱ類コース」と「特進Ⅲ類コース」のカリキュラムは同じです。強化指定部は原則特進Ⅰ類コースと特進Ⅱ類コースとなります。
さきがけ講座
特進Ⅱ類
特進Ⅲ類
進路実現や目標達成のための確かな学力を養います。
「先駆ける」と「魁」の二つの意味をかけています。
進路達成のための学習の先陣を切り、今後の社会のリーダーとなる人材となるべく学ぶイメージです。
夏季さきがけ講座
全館全室冷暖房完備の学習環境を活かし、主要教科を中心に多くの講座を開講しています。
※希望者対象
進学講演会
外部講師をお招きし、大学入試について専門的な知識を得るため、「進学講演会」を、学年の段階に応じ、適宜実施します。
大学出前講義
いろいろな分野でご活躍の大学の先生方をお招きして、生徒たちに直に接してもらいます。これから進む進路に向け、内容のあるプログラムです。
【過去の開催実績】
名古屋大学 工学部 / 岐阜大学 医学部 看護学科 / 岐阜大学 教育学部 / 岐阜大学 工学部 / 岐阜大学 応用生物学部 / 名古屋工業大学 / 愛知県立大学 外国語学部 / 岐阜県立看護大学 / 愛知大学 経済学部 / 愛知医科大学 看護学部 / 名城大学 経済学部 / 名城大学 外国語学部 / 南山大学 外国語学部 / 南山大学 経済学部 / 名古屋外国語大学 / 愛知淑徳大学 人間情報学部 / 中部大学 応用生物学部 / 椙山女学園大学 国際コミュニケーション学部 / 朝日大学 保健医療学部 /帝京大学 薬学部 / 帝京大学 医療技術学部 / 帝京大学 経済学部 ほか

学習合宿

進学講演会
